猫背矯正

肩に負担がかかってしまうのはどうして?

肩が疲れやすい、肩こりになりやすい…そうお悩みの方は多いです。

肩こりで悩んでいる方は「猫背姿勢」になっていることが多いのですが、自分自身が猫背ということに無自覚の方もいらっしゃいます。猫背姿勢とは、体を横から見たときに耳が肩より前に出た姿勢のことをいいます。

どうして猫背姿勢が肩に負担をかけて、肩こりを引き起こすのでしょうか?

それは、人の頭は約6~7kgの重さがあり、首や肩周りの筋肉が頭の重みを支えているからです。

通常の正しい姿勢は、その重さを分散できるようになっています。
しかし、猫背姿勢の方は背中が丸くなるため、首や肩周りの筋肉に負担がかかり、支えようとしている筋肉は凝り固まって『肩こり』を引き起こしてしまいます。また、背中が丸くなると胸部や腹部も圧迫され呼吸が浅くなり、睡眠不足により疲労が抜けにくくなります。このように、猫背姿勢になると様々な症状がでてしまい、生活にまで支障をきたしてきます。

肩こりを解消する施術として、はりきゅう・筋肉のほぐし・電気治療などがあります。
さらに、肩こりを根本的に改善するには、頭が体より前に出た姿勢を正す必要があります。この姿勢を正す為に行う施術が、猫背矯正になります。正しい姿勢に戻さずに他の施術をしても、施術直後は楽になってもすぐに肩こりは戻ってしまいます。

肩こりをされていて自身が猫背であるということを自覚されていない方もたくさんいらっしゃいます。

肩こり施術が得意な治療院では、患者様の体の状態を検査して根本的な原因にアプローチするので、無理なく身体に負担の少ない正しい姿勢にすることが出来ます。

関連コラム

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

  • カテゴリーなし
月を選択してください
    TEL:092-586-9378
    ネット予約